働き方– category –
仕事との向き合い方など
-
FIRE本なのに“仕事推し”?異色のネコが教えてくれた“後悔しない生き方”とは
「FIRE」と名の付く本は、基本的に読むようにしています(kindle出版されている電子書籍は、玉石混交過ぎるので、諦めました^_^;)。 最新刊が届きましたので、早速レビューを📚 今回の本は、こちら!ヒトデさんの書かれた「1万回生きたネコが教えてくれ... -
セミリタイアの「セミ」部分をどうするか?
セミリタイアのハードルは、色々ありますが、私にとっては、「現職を辞めた後、収入の当てをどうするか?」が最難関です。 つまり、セミリタイアの「セミ」部分ですね。 ここの見通しがないまま、セミリタイアすると、「稼がなきゃ」という焦りと「資産が... -
セミリタイア後の生活費を試算してみた
セミリタイアの実現には、やはり資金繰りの問題が付いて回ります。 節約を基本とすることは変わりませんし、何の問題もないのですが、せっかくセミリタイアするなら、時間もお金も楽しむことに使いたい。 また、暮らしを楽しむ前提として、経済的な安心感... -
セミリタイアに向けての心構え
備えあれば憂いなし ひとまず「2026の春に辞める」と決めて、少しずつ整理を進めています。 その日を心待ちにしていますが、やはり不安💦 セミリタイアラーの先輩方は、こうした気持ちを乗り越えて行かれたんですね。 色々なセミリタイア系ブログを拝見し... -
「もう無理…」そんな日を乗り越えるためのセミリタイア準備術
モームリ 「遅くとも45歳で退職!」とか言ってましたが、最近、ツラいことが続き、今日にも辞めたい気持ちになってきました💦 最近は、1日1回は、「モームリ!」と叫びたくなります( ´艸`)それくらい、しんどい… 嫌なことは多々ありますが、結局、原因...
1