投資– investment –
投資全般のカテゴリ
-
会社四季報 2025年3週(夏号)
2025年6月号 四季報、ようやく見終わりました。 毎号、チェックポイントが絞られてくるので、チェック時間は短縮していますが、やはり仕事しながらだと、1週間くらいは掛かりますね💦 今号も、知らなかった優良銘柄がゴロゴロ見つかり、購買意欲を掻き立... -
レビュー ぜんぶ見せます!勝ち組の株投資術
どんな本? 6人の個人投資家による、投資手法のオムニバス解説本です。 今を時めく「ヘム」さんの新刊ということで、飛びついたのですが、少し違ってましたね💦 でも、色々な投資手法のおさらいができて、有益でした。 まだ投資手法が固まっていない方から... -
「そんなにお金を貯めなくても、良いかも?」と思ってきた
セミリタイア宣言 遅くとも、45歳で、現職を辞める そう決めました。セミリタイアに向け、いよいよ待ったなし! 目標資産額にはまだ届いておらず、〆切を決めたら、もっと焦りを感じる、と思ったのですが… 不思議なもので、日に日に、「お金は、ま、何とか... -
2025.4~5月の優待まとめ
優待で暮らしを豊かに 有り難いことに、2~3月権利落ちの優待が、ポチポチ届き始めました。 優待は、セミリタイア後も支出カットの柱と考えていますし、株式投資のモチベーションにもなります。 優待は、日本の投資文化に根付く、よい制度だと思っています... -
優待 内外トランスライン -カルピスセット
2024.12月取得の銘柄、内外トランスラインさんから、優待が届きました。 こちらは、3月にIAパートナーズによるTOBが発表され、上場廃止となるため、今回が最後の優待です。 ウェルチ系の高級ジュース(サイズも丁度いい!!)がもらえるということで、毎... -
優待好きの銘柄紹介 ビックカメラ
「優待に興味があるけど、どんなもの?」「優待もらったけど、使い道に迷ってる…」 そんな方に向けて、私のお気に入り優待銘柄を紹介していきます。 銘柄の特徴、総合利回り、優待内容に加え、優待の使い道などもありますよ! ビックカメラの基本情報 証券...
1