プリーナシャッフル後 1位タッチしてきました。

シャッフル後1週間くらいはいろいろ疲れるのでスルーですが、
残しておいても面倒くさいのでそろそろクリアしとくに越した事はありませんね。


さて、ここから先は 以前教えてもらった小ネタを私の備忘録として保管。
クエストの1マスにつき1回限り、メモピが落ちるかどうかを察知します。
ちょうどジータのベリハが解放されたのでそこで^^ スキップせずに手動で「挑戦する」

Wave3のジータ(ドロップ対象ピースキャラ)まで3倍速でかっとばします

ジータが目の前にきたら倍速解除し 左上の宝箱の数を記憶…(↑図)
そしてジータを討伐

討伐した後に宝箱が出て左上の宝箱の数が1カウントアップされたら、
その戦闘でキャラピースがドロップする事が確定する。
よってその場合はそのままクエストをクリア。(そして再度チャレンジ可)
↑図の場合は宝箱が4→4、つまりジータを倒してもドロップが発生していないため
このままクリアしても報酬でジータのピースは落ちない・・・つ・ま・りぃ?

再起不能(リタイア)
1度きりというのは、これをもう一度試しても既に未来は確定しているため
再度 手動クエスト実行しても結果は同じため。(スキップは別)
たとえ間にスキップを挟もうと、日付をまたごうと、別のキャラマスを消化しようと
決して「ピースドロップ」という真実に到達する事はない それがゴーr(以下略)
という事らしい。
手動でピースドロップするのを確認する というより、
ドロップしないのを確認してリタイアして、そこからスキップ消化に入る
というのが正しいのかな。
すこーしだけお得になるかもしれない そんな小ネタテクでした。
コメント