トラリピ・トライオートの週間報告(5/1-5)

こんにちは!セミリタイア志望公務員のうさうさです。

幸せなGWはあっという間…💦
いや、あと一日ありますね!

それでは、資産運用の状況を見ていきましょう。

  •  トラリピ  13,114円
  •  トライオートETF  0円

トラリピ

今週は、ようやくユーロ円が下がってきて、結構な利益に^^

受渡前損益を含めずカウントしているため、計上している利益は少なめです💦

雇用統計などを受けて、もっと下がってくれるかと思ったのですが、意外とトレンド転換しませんでしたね^_^;

週明けに期待です。

トライオート

ついに年初来高値を更新🌟

まだ先は長そうですが、千里の道も一歩より。

ユーロズロチ

先週に引き続き、全ポジ決済まであと少し

手動決済しようか迷います💦

目次

株式

日米株式

何と言ってもアップルの自社株買い発表が大きい🌟

一時期、値下げの影響で下げていたテスラも、結構上げたんですね。

高配当株

久しぶりに、金融不安により下がったSPYDなどを10万円ほど購入。

日本株に偏りやすいので、少しずつ米株も増やしていきたいですね^^

優待

今週は配送、取得なし💦

そろそろ3月取得分が届くかな♪

その他

ゴールデンウィークは回復と勉強に

あっという間に最終日に💦

連休は、ひたすら筋トレとチャートに取り組みました。

すぐに効果が出にくい投資の勉強と、割とすぐに反応してくれる筋トレの組み合わせは、意外と〇でした🌟

頭と身体の両方を、バランスよく使うというのが良かったみたいです^^

次回の旅行先選出!

連休は人出が多いため、基本的に隠遁して、次の有給取得時の遊びなどを調べることに充てています。

近場で自然(特に水)がキレイ、公共交通機関で行ける、温泉があるといった諸条件を踏まえ、以下の2スポットを選出!

〇千葉県の養老渓谷
養老渓谷駅から徒歩orバスで行ける。見どころが多く、温泉宿も多い。
夏前に行って、良ければ、秋の紅葉シーズンにも行きたい🍂

〇群馬県沼田市の吹割の滝(ふきわれのたき)
遊歩道が整備されており、見どころ豊富。
周囲は名水スポットの宝庫、日帰りでも、十分に名水を堪能できそう🌟
滝は、東洋のナイアガラと言われており、付近には、老神温泉などもある。

フェイスマスク導入

メンズも肌年齢が問われる昨今なので、試しに導入してみました。

Amazonにて、600円程度で50枚も入ったオールイン・ワン・マスクを発見し、ポチリ

まだ3日目ですが、かなりの効果を実感してます🌟

寝る前に15分ほど貼り付けるだけ!
美容液はタップリで、残った水分で指先やかかとなども、サッと保湿しておくと、ガサガサ感が軽減されました。

フェイスマスクというと、観光土産でお馴染み「Lululun」が思い浮かびますが、10枚で1000円近くするため、「いくら良くても、コスパがなぁ…」と思っていました。

ところが、これは1日当たり15円程とコスパ最高で、QOLも爆上がりしました。

この手の美容商品は、一定以上の高額商品を除けば、品質に大きな違いはなく、それよりも、「毎日使う方が大事」と聞いたことがあります。

唯一の欠点は、目の部分が若干キツイことくらい💦
女性向けだからか、私の顔がデカいからなのか…(´;ω;`)

抗炎症効果もあるようで、日差しが厳しいこれからの季節にもオススメです^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FIRE志望の40代公務員
高配当株、米国インデックス投資、ネオモバ投資、トラリピで資産運用3年目、アッパーマス層到達、2021宅建試験一発合格!2024FP2級一発合格!
FIRE到達までの心構えや整理していく過程をつぶやきます!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次