MENU
  • セミリタイア
    • 箴言集セミリタイアに関する箴言・名言について、整理、考察します。セミリタイアの後押しに!
  • 投資
    • 株式投資株式投資に関するカテゴリ
    • 銘柄分析株の銘柄分析のカテゴリ
    • 優待取得した優待、オススメの優待など、株主優待について全般。 もらった優待の使い道なども紹介
  • レビュー
  • ライフスタイル
    • 旅行セミリタイアの予行演習に。人生をエンジョイさせるために。主に温泉や名水巡りに関する記事
    • 男子ごはん料理や自炊、食事のカテゴリ
  • その他

うさファイ!

  • セミリタイア
    • 箴言集セミリタイアに関する箴言・名言について、整理、考察します。セミリタイアの後押しに!
  • 投資
    • 株式投資株式投資に関するカテゴリ
    • 銘柄分析株の銘柄分析のカテゴリ
    • 優待取得した優待、オススメの優待など、株主優待について全般。 もらった優待の使い道なども紹介
  • レビュー
  • ライフスタイル
    • 旅行セミリタイアの予行演習に。人生をエンジョイさせるために。主に温泉や名水巡りに関する記事
    • 男子ごはん料理や自炊、食事のカテゴリ
  • その他
うさファイ!
  • セミリタイア
    • 箴言集セミリタイアに関する箴言・名言について、整理、考察します。セミリタイアの後押しに!
  • 投資
    • 株式投資株式投資に関するカテゴリ
    • 銘柄分析株の銘柄分析のカテゴリ
    • 優待取得した優待、オススメの優待など、株主優待について全般。 もらった優待の使い道なども紹介
  • レビュー
  • ライフスタイル
    • 旅行セミリタイアの予行演習に。人生をエンジョイさせるために。主に温泉や名水巡りに関する記事
    • 男子ごはん料理や自炊、食事のカテゴリ
  • その他
  • 株式投資

    会社四季報 2025年3週(夏号)

    2025年6月号 四季報、ようやく見終わりました。 毎号、チェックポイントが絞られてくるので、チェック時間は短縮していますが、やはり仕事しながらだと、1週間くらいは掛かりますね💦 今号も、知らなかった優良銘柄がゴロゴロ見つかり、購買意欲を掻き立…
    2025年7月7日
  • 株式投資

    レビュー ぜんぶ見せます!勝ち組の株投資術

    どんな本? 6人の個人投資家による、投資手法のオムニバス解説本です。 今を時めく「ヘム」さんの新刊ということで、飛びついたのですが、少し違ってましたね💦 でも、色々な投資手法のおさらいができて、有益でした。 まだ投資手法が固まっていない方から…
    2025年6月21日
  • 生き方

    田舎暮らしのメリット・デメリット

    地方都市へ転居 転勤により、地方都市へ転居しました。 これだけ、あちこちの町で暮らした人は、そう多くないでしょう。 最初は、転勤のたびに、イチから暮らしを立て直さなければならず、面倒でした。 大手銀行の支店・ATMが全くない、バスが1日3本しか…
    2025年6月8日
  • 働き方

    少しでも、仕事を延命するために…

    モームリ 「遅くとも45歳で退職!」とか言ってましたが、最近、ツラいことが続き、今日にも辞めたい気持ちになってきました💦 最近は、1日1回は、「モームリ!」と叫びたくなります( ´艸`)それくらい、しんどい… 嫌なことは多々ありますが、結局、原因…
    2025年6月8日
  • 資産運用

    「そんなにお金を貯めなくても、良いかも?」と思ってきた

    セミリタイア宣言 遅くとも、45歳で、現職を辞める そう決めました。セミリタイアに向け、いよいよ待ったなし! 目標資産額にはまだ届いておらず、〆切を決めたら、もっと焦りを感じる、と思ったのですが… 不思議なもので、日に日に、「お金は、ま、何とか…
    2025年6月2日
  • 優待

    2025.4~5月の優待まとめ

    優待で暮らしを豊かに 有り難いことに、2~3月権利落ちの優待が、ポチポチ届き始めました。 優待は、セミリタイア後も支出カットの柱と考えていますし、株式投資のモチベーションにもなります。 優待は、日本の投資文化に根付く、よい制度だと思っています…
    2025年6月1日
  • ライフスタイル

    「楽しいこと」に慣れていく。

    「若い時の苦労は、買ってでもせよ」 幼い頃に亡くなった祖父が、残してくれた言葉です。 戦争を経験した祖父は、おそらく、私よりも、ずっとシビアな人生を生きてきたのでしょう。 銀行屋として実直に働き、最後は、都市圏の支店長クラスであったと聞いて…
    2025年6月1日
  • 旅行

    湯治旅 -湯野浜温泉 真砂子屋さん②

    温泉のおかげでグッスリ眠ることができ、心地よい目覚め。コスパ重視だと、布団がカチコチなことが多いのですが、タップリ温泉に浸かっていると、湯疲れで気絶するように眠れます。 この日も、当然、朝から温泉三昧!初日の反省を踏まえ、思い切って加水し…
    2025年5月24日
  • 旅行

    湯治旅 -湯野浜温泉 真砂子屋さん①

    GWの終わりに、新天地で初の湯治をしました(ちょうど転勤したばかり)。 連休前から続く体調不良が十分回復しておらず、不安の残る状況💦とはいえ、「温泉に浸かれば、きっと治るはず」と期待して、出陣しました。 今回、投宿するのは、湯野浜温泉「真砂…
    2025年5月24日
  • 未分類

    優待 Sala -ごま油セット

    12月の銘柄から、続々と優待が届き始めました! GW前で家にいることが多いため、とても有り難い。 Salaは、豊橋市で不動産などを手広く行っている会社で、地元では割と有名企業です(豊橋といえば、すっかり「焼肉きんぐ」の「物語コーポレーション」が顔…
    2025年5月1日
もっと見る
うさ
auther
2021年からセミリタイアを目指し奮闘中。節約、株主優待、資産運用が好き。
自分探し検定5級🌟
趣味は湯治♨
リタイア後のマインドの持ち方などについて、整理してます。
D
manager
サイト管理、運営などやってます。
ネコ好き、ゲーマー🎮
ノラ猫マスター、ネコ使い検定8段🐈🌟
趣味は、天下布武
twitter

Tweets by usausa3691

カスタムカテゴリー

セミリタイア
投資
レビュー
ライフスタイル
その他

人気記事
  • トラリピ・トライオート等の月間報告(2022.1月)
  • 「そんなにお金を貯めなくても、良いかも?」と思ってきた
  • 会社四季報 2025年3週(夏号)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© うさファイ!.

  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項